連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

2013年9月11日水曜日

ついていきたい世の流


夏休み明けの一年生の講義でした。

生徒達も予想外に?に元気一杯に

授業に取り組んでくれた。

ありがとうございます。

 

来週の前期試験に向けて

その課題と演習に取り組む。

みんなとってもかわいい生徒達だ。

 

帰宅後は昼食をつくり、家事、育児、修練

そして講義の復習・・時間かかった。

 

しかしiCloudを利用してからは

ほとんどの生徒達が自主的になった。

 

これからの講義はiPad、アイフォンを

使った授業に変わっていくし

ますます生徒達の創造力も増してくる。

 

紙と鉛筆の時代は過去のものになるだろう・・

 

道場では

隆充パパ、典幸パパ

ドラゴン美沙、啓子、美代子ご夫妻、知沙

卓史、弘州師範の指導をいただく。

ありがとうございました。

 

何よりも嬉しかったのは悠人のママが

始めて稽古に参加してくださったこと。

そして「道着」を注文してくださったこと。

 

今まで多忙な仕事のため

難しかったようだが何とか時間を

やりくりして下さり、今しかできない

我が子との接触を楽しんでくださった。

 

他のスポーツと違って武道は

忍耐・礼節・和を基盤とする。

 

中でも「忍耐」の解釈は「押忍」の心

つまり夢を心に、大志を抱き

一つ、一つ目標を掲げ耐え忍ぶこと。

 

昔のようにただ我慢しろとか

根性だとかのように

雑草のように強くなれというのではなく・・

 

そこには、楽しく

将来への展望そして

与えられた使命に気づき

邁進できる心身の創設に

渾身の力が沸きあがるようにと

変わってきている。

 

私もまだまだ勉強不足

もっと学び

世の中の変化にしがみついていきたい。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿