連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

2013年11月15日金曜日

ドラゴン知沙

明浄保育園武道教室、料理、修練、文武、整体、稽古に励む。
 
武道教室では何度も園児達と斉唱している。
・返事をする
・身体を鍛える
・本を読む
・お手伝いをする
・ありがとうを言う
 
頭で判っていても
日々の生活で実践出来ねば
何の意味もない。
 
文武道にしてもしかり。
 
園長、宮野、栗、藤井先生が
園児達に相撲をとらせる。
 
寒いから相撲をとることではなく
返事、挨拶、礼節を学ぶため
 
場所への礼、相手への挨拶
相撲後の相手への感謝の心、握手など
丁寧に指導してくださる。
 
泣き出す園児、勝ってガッツする園児・・
一つ、一つ 教えて下さった。
 
見て、聞いて学んだことを
相撲という「鍛錬」を通して
心身に染み込ませていく。
 
勉強にしてもしかり。
 
学校、塾で学んだことを
時には涙を流し、汗を流し
心の葛藤を繰り返すという「鍛錬」で
成長していく。
 
学力、体力、心力もすべて
「鍛錬なくして向上なし」
 
道場ではドラゴン知沙が
我が子の宿題に
ストップウォッチを利用している。
 
宿題をやり終えることも必要だが・・
それ以上に
時間の大切さを知る。
時間に追われるのではなく
時間を管理できるように鍛錬することが
よほど大切に想えて仕方ない。
 
嫌な宿題をやり終えさせようとするから
無理がくる。嫌気がさしてしまう。
 
彼女のように
日々の生活の中に順応させる努力が
まず必要だと思った。
 
そんな考えが身につけば
宿題はおろか、遊び、読書、課外など
いくらでも子ども達の可能性は広がってくるものだ。
 
 
たとえが悪いが
愛犬ロッキーも躾けられるのは嫌だろう
しかし
「食べる」という本能を利用すれば
いくらでも躾を覚えてくることは
誰でも知っているはずだ。
 
・よかったこと・・明浄保育園武道教室、修練、文武、汰久弥、威吹、詠大、大陸、華乃、悠人、優貴、晃希、大輔、優真、朱璃、真之祐、裕生、乃愛の志、典幸パパ、ドラゴンそのえ、安子、啓子、知沙、里絵、美代子ご夫妻、雅弘、幸太郎師範の指導
・前向きにすべきこと・・さらに修練
・精根尽くしたこと・・教室、修練、文武、稽古
・学んだこと・・学びとは
・どうすればいいか・・活かせてこそ
・将来の夢・・門弟さんの目標実現 
●昇級審査実施予定日
 
●浄心水行参加者予定表

0 件のコメント:

コメントを投稿