連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

2013年11月13日水曜日

心身の鍛錬は何故 必要


講義、復予習、修練、文武、稽古の日。

 

少し冷えてくると欠席、体調不良の

生徒が多くなる。

 

心身を鍛錬している生徒はいるのだろうかと

不安に想ってしまう。

 

放っておいてくれと

言われそうだが・・

 

学力を向上させるには

心身の鍛錬が必要だと想う。

 

学問を鍛錬するとは言わない。

 

「鍛錬」とは同じ動作を千回、万回と

繰り返すための心身の修養を養うこと

そう私は理解している。

 

「学力」を向上させるために

学問はある。

 

そのためには何よりも

心身の修養が必要だと想っている。

 

その心身の修養は

毎日の鍛錬によって

身体が覚えるものだろう。

 

一流の美容師、カリスマ美容師は

日々のたゆまない鍛錬によって

心身の修養を第一に重んじるものだ。
 
 


繰り返し想う。

「心身の修養」にはまず鍛錬が必要だ。

 

 

 

・感謝すべきこと・・講義、修練、文武、陸、蓮、大陸、悠人、晃希、優貴、裕生、詠大、温太の志、典幸パパ、ドラゴン貴子、紀子、啓子、理香、美代子ご夫妻、貫太、弘州、卓史師範の指導

・前向きにすべきこと・・勉強

・精根尽くしたこと・・講義、修練、文武、稽古
・学んだこと・・心身の修養

・どうすればいいか・・文武における鍛錬

・将来の夢・・門弟さんの目標実現 

●昇級審査実施予定日
 

●浄心水行参加者予定表
 


 

 

 

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿